| トップページ | 賞味期限の話 | 容器の取り扱い方の話 | 開栓前の保存方法の話 |
| 容器を開けるときの話 | 清涼飲料水を飲むときの話 | 開栓後の保管方法の話 | リサイクルの話 |
清涼飲料水を飲むときの話

木曜日の朝。「遅刻しちゃうよ?!」 寝坊をしてしまったマコトくんは、大急ぎで朝食を食べています。
ゴクゴクゴク...。あれ!?
PETボトルに直接口を付けて、お茶を飲みはじめました。
「ダメよ!そんなことしたら、唾液や口の中の菌が入っちゃうじゃない!」
プンプンのママをよそに、マコトくんは大慌てで家を飛び出していきました。
コップについで飲もう!
大型PETボトルに直接口を付けて飲むと、唾液や口の中の菌が入って品質が低下しちゃうから、コップについで飲もう。また、大型PETボトルからコップにつぐときは、こぼれないようにしっかり持ってね。
温めるときは、別の容器に移してね!
容器ごと火にかけたり、電子レンジで温めたりすると、容器が破損することがあるからとっても危険。別の容器に移して温めようね。

おさらいクイズ
Q. 大型PETボトルについて、間違っているものはどれかな?
- コップについで飲む
- 直接口を付けて飲む
- しっかり持ってコップにつぐ
※おさらいクイズの答えは、この下に。
答え:「2.直接口を付けて飲む」